181218hawaii

何か物事を始めると、続けることにこだわる性格です。

仕事においては、早稲田大学の資産運用講座は2001年から毎年開催を続けており、来年で18年目に入りますし、丸の内朝大学のマネーコミニケーションクラスも2009年から、もう10年間続いて、累計の受講生は1000人以上です。インナーサークル資産設計実践会も今月から第8期がスタートしました。こちらも早くも4年になりました。

毎週金曜日に配信している資産デザイン研究所メールも、2013年1月から休みなく続け、もうすぐ300号になろうとしています。購読者もコツコツ増やしていき、44,000人以上に増えました。

そして、このブログも、1996年のホームページから始まり、一時中断していた時期もありますが、20年以上書き続けています。最近は、毎日更新が日課になりました。

プライベートでも、毎朝のトレーニングを、少しずつやり方を変えながら、恐らく10年以上続けています。

このように長く続いてくると、せっかくやってきたのだから今更やめるのは・・・と記録にこだわりがちになります。しかし、私はたとえ長く続けているものであっても、やめる勇気が大切だと思っています。

同じことを続けていると、改善していくこともありますが、どうしても少しずつマンネリ化が進みます。時代が変わって必要とされなくなる陳腐化のリスクもあります。ニーズの無いことを、ダラダラと続けてしまうリスクがあるのです。

だから、今まで続けてきた様々なことも、必要とされなくなったと思ったら、スパッとやめて、また別のことを始める。そんな攻めの気持ちを忘れてはいけないのです。

読者のニーズがなくなれば、ブログやメールマガジンも別の表現方法に変えていく。大学での資産運用講座も、受講生が減ってくれば、もう開講しない。

現に、数年前まで公募で開催していたスタディツアーは募集を止めました。今は特定のメンバーだけと、ホテルも内容もハイグレードな内容にバージョンアップして、自分自身が楽しんでやっています(写真)。

自分自身や時代の変化を感じたら、それに先手を打って、躊躇なく止める勇気を持つ。仕事でもプライベートでも続ける努力と同じくらい重要だと思っています。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計22万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。