Monthly Archives: 12月 2015

「投資のどっち本」を出すのは、良い?悪い?どっち?


今年は「初めての人のための資産運用ガイド」が単独書として初めての10万部となり、2005年から30冊以上書いてきた書籍の中で最大のヒットとなりました。そんな良い流れが続くように来年に向けて新しい書籍の企画がいくつか進んで(…)

ライフスタイルを意図的に変えることで見えてくるもの


1年のうちにお酒を飲まない日はほとんどありません。今年もお酒を飲まなかった日は恐らく10日も無いでしょう。ところが、年末になってあるきっかけからお酒を数日飲まなくなる機会がありました。毎日飲んでいたのが急に飲まなくなって(…)

努力しなくても「恵み」が得られる方法


現状認識をして、目標設定を明確にし、そのギャップを埋めるために最短距離を見つけ努力する。目標達成の方法は、この3つのステップで進めるのが合理的と思っていました。

クリスマスに中華と和食をお薦めする訳


クリスマス前後になるとフレンチレストランやイタリアンレストランは、価格設定が俄然強気になります。近所のイタリアンに予約なしで行ってみると、空席がありましたが、お料理は15000円以上のスペシャルコースのみ。

Load More