2014年11月30日 過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる Tweet 丸の内朝大学マネークラスのフィールドワークで東北に来ています。初日の午後は八木澤商店の河野会長にお話を伺いまし(…)
2014年11月29日 ついに「Shinoby`s Bar 銀座」のお店の鍵を受け取りました Tweet 来年の2月オープンを目指して動き始めた、銀座のワインバープロジェクトですが、ついに賃貸契約を締結しました。保証(…)
2014年11月28日 日本には、まだお金に関する真っ当な情報が圧倒的に不足している Tweet 昨日の夜は知人の玉川陽介さんと八重洲ブックセンターで講演会でした。80名の会場が予約で満席。当日の会場も立ち見(…)
2014年11月27日 来年の1月のスケジュールは真っ白。でも忙しくなりそうです Tweet 12月が近づいてきました。アナログ派の私は、未だにスケジュール管理を手帳でやっているのですが、買っておいたシス(…)
2014年11月26日 「パクリ」と「リスペクト」の間にあるものは何か? Tweet クリエイティブなレストランに行くと、刺激を受けます。そして、出てきたメニュや、ワインのセレクション、さらには食(…)
2014年11月25日 トラブルに遭遇したら「自分ならどうするか」を考える習慣をつける Tweet 白金にあるフレンチレストランに行きました。以前あったミシュラン三ツ星の跡地に出店し、開店2か月という世界最速で(…)
2014年11月24日 顧客満足度は「パフォーマンス」「マリアージュ」「ストーリー」で高まる Tweet 昨日は、いくつかのスーパーや専門店を歩き回り、お店のチェックと買い出しをしてきました。そしてディナーは自宅で、(…)
2014年11月23日 仕事の成果は「足し算」ではなく「掛け算」で決まる Tweet 2月に開店する予定の「Shinoby`s Bar」。その経営のヒントになればと、新しいレストランや飲食店に意識(…)
2014年11月22日 ザ・リッツ・カールトン京都は、ナゼ1泊15万円でも予約が入るのか? Tweet 京都は11月がハイシーズンです。平日なのに観光用のタクシーは予約で満車。リッツ・カールトンの宿泊は、素泊まりで(…)
2014年11月21日 資産デザイン研究所「銀座移転構想」のメリットとデメリット Tweet 資産デザイン研究所の設立からもうすぐ2年。目黒にオフィスを構えて、ずっと仕事をしてきましたが、オフィス移転する(…)