2025年3月26日 イヤな仕事をやらないためにはどうすれば良いか? 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- 私はやり方に納得できない仕事や、社会的に存在意義のない仕事をやるのが好きではありません。また、融通が効かない人や自己主張の強い人とも一緒に仕事をしたいと思いません。 続きを見る
2025年3月25日 飲食店の「予約間違え」を防止する確認作業の大切さ 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- 今週出かけた田町にある水炊き鍋のお店は、オーナーと知り合いなので、店舗ではなくオーナーにメッセンジャーで連絡して予約してもらい良く利用しています。 続きを見る
2025年3月24日 財務省解体デモに参加するのは典型的な「他責」行動 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- 現場に行ったことが無いのでメディア報道からの伝聞ですが、霞が関の財務省前で「財務省解体」を叫ぶデモが続いていて、参加者の数が増えているそうです(写真はネットから)。 続きを見る
2025年3月23日 お昼の「ゲス飲み店」の3つの条件 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- 平日のお昼から営業している大衆的な居酒屋のカウンターで、お昼からのんびりと日本酒を飲むのが好きです。 続きを見る
2025年3月22日 日本の変化を妨げる「見えない力」は何なのか? 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- 日本の銀行の振り込み手数料が高いことが話題になっています。メガバンクでは、窓口での他行への振込手数料が税込990円となっており、ネットを使わないと、かなりの高負担になります(画像は三菱UFJ銀行より)。 続きを見る
2025年3月21日 カンボジアを拠点の1つとする生活も悪くはない 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- 日本人のリタイア後の居住地として、一時期マレーシアやタイがブームになったことがありました。 続きを見る
2025年3月20日 カンボジアで実感する経済の成長と成熟 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- カンボジアには1年ぶりに来ましたが、たった1年でも変化を感じることがいくつかありました。 続きを見る
2025年3月19日 海外旅行先に迷ったらカンボジアのプノンペンにしなさい 毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。 ———- 円安と物価高によって日本人にとって海外旅行は年々行きにくいものになっています。特に欧米はフライト費用も現地の物価も高いことから敬遠する人が増えています。 続きを見る