サウナとパーソナルトレーニングは「バブル」なのか?


【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

サウナブームが続いています。東京都心部では、あちこちでサウナの開業が続き、今週も青山を歩いていたら写真のような開業予定の看板を目にしました。

続きを見る

晴海フラッグはメトロが無いと「陸の孤島」なのか?


【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

「陸の孤島」である晴海フラッグの利便性を高めるために、臨海地下鉄の建設要望が高まっていると日本経済新聞電子版が伝えています(図表も同紙から)。

続きを見る

今日からマスク着用を始めることにした訳


【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

日本では、本日3月13日からマスクを着けるかどうかの判断が個人に委ねられるそうです。

続きを見る

新幹線にも「ダイナミックプライシング」を導入して欲しい


【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

仕事やプライベートで国内に出かける機会が増えています。福岡に行くときは飛行機ですが、名古屋、京都、大阪、金沢などには新幹線を利用します。

続きを見る

なぜランチの時間をズラさないのか?


【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

私は1人で仕事をしているので、ランチの時間は自由です。ランチミーティングで人と会う時以外は、いつも11時過ぎか13時過ぎに出かけるようにしています。

続きを見る

Load More