【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

今週末は東京で大規模な資産運用に関するイベントが開催されているようです。

私も以前はゲスト講演者として登壇したこともありますが、出展企業に対する忖度のない過激なコメントを発信し過ぎたせいか、呼ばれることも少なくなりました。

投資商品の販売を手掛けるたくさんの会社が一堂に集まる資産運用イベントは、ワンストップで多くの投資情報が収集できて便利だと思うかもしれません。しかし、充分な判断能力の無い投資初心者が出かけるのは「オオカミの群れに入っていくヒツジ」と同じ。情報収集どころか出展企業の餌食にされてしまわないかと危惧します。

例えば、区分ワンルームマンションを販売している会社は60社以上出展しているようですが、その中で付き合う価値のある会社はほんの数社だけです。

多くの会社は有力金融機関から有利な条件で融資を受けられる提携ローンを持っておらず、割高な物件を高いローン金利を付けて販売しています。

また物件の立地も首を傾げるものが混ざっており位、買ってはいけない物件が多数あります。

もちろん、中には良心的な会社が提供する魅力的な物件があるかもしれません。しかし、玉石混交の中で投資初心者がそれらを見分けることは簡単ではありません。

丁寧に比較検討すれば、買ってはいけない物件を排除できるかもしれませんが、不必要な情報(ノイズ)が多すぎて、必要な情報を手に入れる場所としては非効率です。

せっかくの3連休にわざわざ出かけて広い会場を回って資料を集めても、有益な情報に出会うことができなければ、結局投資の成功確率は下がってしまいます。

手前味噌になりますが、資産デザイン研究所で開催しているセミナーでは、ハイクオリティな物件を割安な価格で提供し、管理から将来の売却までしっかりとサポートする会社を厳選しています。

もう10年近くセミナーを開催していますが、参加者からクレームを受けたことはなく、行動しなかった人を除けば、成功率100%を言っても過言ではありません。

今回で20回目になるこの人気と実績のあるセミナーを7月22日にも開催します。詳細はこちらをご覧ください。

1時間のセミナーを聞いて、専門家に具体的な相談や質問ができる機会です。なぜ投資の成功の確率が高いのか、実際に参加して確かめてみてください。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますがで金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。