180612margaux

昨夜は、東京ミッドタウン日比谷にある京都の名店でディナーがありました。22名が集まる会で、フランスのボルドーの名門シャトーと京都の料亭のコラボレーションということで、主催者からお誘いいただき、参加してきました。

1986年ビンテージ(写真)が登場するというのがウリの会でしたが、集まったのはシニアのご夫婦や、若手の経営者、外資系金融機関のディレクター、弁護士といったバラエティ豊かなメンバーでした。

1人で参加したにも関わらず、初対面の皆様がとてもフレンドリーで紳士的なのでリラックスして食事を楽しむことができました。それぞれの専門分野を持っている方とのコミュニケーションは、他では味わえない刺激的なものでした。

今回の参加費用は、事前に5万円程度と案内されただけ。決して安いとは言えません。しかし、もしこれが1万円の会だったら、これだけのメンバーとこれだけの密度の高い会になったか?答えは「否」だと思います。

高額といっても、割高な訳ではありません。むしろ、貸切の店内での特別な対応や、ワインに合わせた特別なお料理の構成、そして最高の保存状態で提供されたワインなどを考えれば、リーズナブルとさえ言えるのです。

そして、参加費によって参加するメンバーが「スクリーニング」され、マナーの悪い人や、場の雰囲気を乱すような人は、自然に排除されてしまうのです。

結果として、貴重な時間を美味しい食事と楽しいメンバーと過ごすことができ、満足度が一層高まることになります。

価格によってメンバーが変わってくるというのは、資産運用の世界でも同じです。

資産デザイン研究所が手がける資産設計実践会は先週末から第7期が始まり、継続参加も含め70名以上のメンバーが集まりましたが、参加費用は6ヵ月で約70万円です。誰でも参加できるお手軽な価格とは言えません。しかし、参加するメンバーは真剣で質の高い人たちばかりが集まってきます。

こちらも受講費用以上の価値を提供することに必死ですから、お互いに良い緊張関係が生まれ、講座内容がどんどん進化していきます。

以前に資産設計実践会を受講した人が口を揃えるのは、参加しているメンバーとの交流が大きな価値になったということ。無料のセミナーとは違った高いモチベーションの本気のメンバーが集まり切磋琢磨する環境は、他には無い大きな価値です。

無意味に高額の企画に参加してもガッカリするだけですが、信頼できる主催者による「価値>価格」が期待できる企画には積極的に参加した方が、結局オトクなのです。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計20万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。