<お知らせ>【登録者数もうすぐ1800名】毎日ブログの内容をユーチューブ動画でも解説しています。「内藤忍チャンネル」にチャンネル登録をすれば、毎日見逃すことなく動画でもご覧いただけます。是非ご登録ください。

住宅ローンを借りて返済が苦境に陥っている人が増えています。日本経済新聞によると、住宅金融支援機構の住宅ローン返済に関する相談件数は、2月は15件だったのが、3月~5月の3か月では2250件と急増しているそうです(図表も同紙から)。

グラフの推移でわかるように、住宅ローンの残高はこの10年間で、特に若年層の20代、30代で膨らんでいることがわかります。これは、低金利を背景にお金が借りやすい環境が続いたことが原因です。

増えたといっても、借入残高は平均では30代でも1500万円以下です。

同じ借入でも、資産デザイン研究所のセミナーにゲストとして登壇する会社員は、マイホームではなく都心中古ワンルーム投資を行っています。10戸以上の物件を保有し、2億円近い借入をしています。しかし、多額の借入にも関わらず、コロナショック後も返済に関する不安はまったく無いようです。

1000万円台の借入で苦境に陥る人と、その10倍以上の借入でも全く不安が無い人。

2つの大きな違いは、借りたお金を誰が返済するかです。住宅ローンの場合、自分の仕事で稼いだ収入から返済していくことになります。だから、収入が減ってしまったり仕事を辞めてしまったりすると、住宅ローンの返済に窮することになるのです。

お金を借りてワンルーム投資をした場合、返済資金は家賃収入から充当されます。家賃が下がったり、空室になれば、返済は滞りますが、安定した賃貸状況が続けば、自分の仕事の収入の増減は関係ありません。

つまり、家賃が安定して空室になりにくい不動産に投資をしておけば、お金を借りて破綻する可能性は低いということです。

東京都心部の中古ワンルームマンションは、入居率が99%前後と、ほぼ満室状態です。私が保有している物件も、都内は全て満室になっています。コロナショックの影響も今のところ全く受けていません。

「お金を借りる力」を何に使うのかによって、人生が大きく変わることがわかります。

どちらを選ぶかは個人の自由ですが2つのメリットデメリットを知った上で判断すべきだと思います。

都心中古ワンルーム投資に関しては7月3日にオンラインで無料セミナーを開催します。セミナーといっても今回は「ワンルームマンション格付け選手権」という新しい企画で、具体的な物件の評価をする実践的な内容になります。既に100名以上のお申込みが入っているようです。参加希望の方はお早めにお申込みください。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。