【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

最近はクラフトビールも飲むようになりましたが、お酒の中ではワインと日本酒が特に好きです。その中でもワインは贅沢な飲み物ですが、周りのワイン好きを見ていると、3つのタイプに分けられるような気がします。

まず「お勉強派」と呼ばれる人たちです。ワインスクールに真面目に通って、エキスパートなどの資格を目指す。これから飲むことにないであろうブドウの品種まで丸暗記して、ワイン用語にも詳しい。でも、実際に良いワインを飲んだ経験はそれほど多くなく、知識先行型の人たちです。

堅実派で高級ワインにはお金をあまり使わないタイプで、大手企業のサラリーマンや資格マニアの真面目な女子が多いようです。

2つ目は「ブランド派」と呼ばれる人たちです。ブルゴーニュの有名な造り手やボルドーの5大シャトー、あるいはカリフォルニアのカルトワインが好きで、好きなシャンパンはクリュグ、サロン、クリスタルと言ってしまう。

ブランド好きなので、権威や肩書に弱くワインの知識はお勉強派には劣りますが、飲んでいる場数が多いのでそれなりに味はわかっています(中には馬鹿舌もいますが・・・)。

パリピ系の人も多く、全体に金遣いが荒いという特徴があります。経営者や暗号資産で財をなした方などが多いようです。

そして最後が「ナチュール派」です。自然派と呼ばれるSO2を添加していないナチュラルなワインが好きで、オレンジワインや日本のワインなども好んで飲む人たちです。ワインだけをじっくり味わうよりも、お酒に合わせてお料理も食べて楽しむ傾向があります。

個性が強く、自分の好みがはっきりしていて、独自の価値観を持っています。アート系や飲食系の人が多いようです。

私自身はブランド派とナチュール派の間くらいではないかと自己分析しています。

極端なブランド志向ではありませんが、ブルゴーニュワインやシャンパンは良く飲むわりには、ワインの知識に乏しく「馬鹿舌」だと思うことも良くあります。そして、北海道のワインやオレンジワインなども好んで飲みます。また、ワイン単体よりも食事に合わせてワインを楽しみたいタイプです。

他にも色々なワインとの付き合い方があると思いますが、ワインは陽気な飲み物です。仕事の愚痴や人の悪口などネガティブなことを話すのではなく、ポジティブな話を楽しくしながらゆっくりと味わいたいものです。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますがで金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。