190711cocoichi

日本経済新聞によれば、「ココイチ」ことカレーハウスCoCo壱番屋を展開する壱番屋が、商社と組んでインドに進出するそうです。来年、首都のニューデリー近郊に1号店を出し、5年間で10店出店するとしています(写真も同紙から)。

ココイチは愛知県の発祥でカレーのチェーン店として日本では圧倒的なシェアを誇ります。その魅力は、癖のない万人ウケするサラリとしたカレールーで、時々思い出して食べたくなる中毒性にあります。

カレーの発祥の地であるインドに日本のカレーチェーンが出店する。この本場への逆進出で思い出すのは、いきなりステーキがアメリカに出店した事例です。

残念ながら、アメリカ進出を果たしたいきなりステーキは、今年の2月に2年前にマンハッタンに進出した11店舗のうちの7つをを閉店するというニュースがありました。日本のステーキは、本場アメリカには対抗できなかったということでしょうか。肉を焼くというシンプルな料理なので、現地のお店との差別化が難しかったのかもしれません。

しかし、ココイチのカレーは、インドのカレーとは違います。日本風にアレンジされた独自の進化を遂げています。果たしてインド人はどう思うのでしようか?

日本独自の変化した料理が逆進出する例としては、中国に日本から進出した味千ラーメンがあります。最近は苦戦しているようですが、中国から日本に伝わったラーメンを日式ラーメンという新ジャンルに発展させ、中国のラーメンとは別のカテゴリーを確立しました。

ココイチのカレーは、日式ラーメンと同じように、インドで独自の地位を確立するのではないかと期待しています。

インド人が日本のカレーをおいしいと食べるようになる。海外から取り入れたものを、何でも日本流に変えてしまう。そんな日本人の得意技をインドのカレーでも実現して欲しいものです。

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計22万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。