リニューアルして週2回定期更新!ユーチューブ内藤忍チャンネル【投資のプロが解説!人生を変える「お金の成功戦略」】を是非ご覧ください!
—
昨日は敬老の日でした。日本経済新聞の記事によれば、総務省の人口推計で65歳以上の高齢者人口は3617万人で、前年比で30万人の増加。総人口に占める割合は、28.7%で過去最高です(図表も同紙から)。
また、65歳以上の就業率は24.9%で、6年で約5%上昇しているそうです。
このような報道を聞いて感じるのは「65歳は高齢者なのか?」という素朴な疑問です。
65歳が高齢者というのは、数十年前のライフスタイルを前提にした区分けに過ぎません。今や定年は55歳だったのが65歳が当たり前になり、定年後も働き続けるのも珍しいことではありません。
また、そもそも自然年齢というものに、最近あまり意味を感じなくなってきました。同じ年齢でも、自分よりもはるかに年配に見える同級生もいれば、80歳を超えているのに、私以上に好奇心旺盛で心身共に若々しい人もいます。
シニアの女性が赤いワンピースにミニスカートだったりすると「みっともない」とか「年齢相応にすべき」などと言われることもあるようですが、自分が好きな服装で自由にした方が楽しく生きることができます。
自然年齢にとらわれて自分の生き方を決めつけると、人生はつまらなくなります。「もう高齢者だから」とか「70代だから」といったように、自然年齢で自分の行動を制約するのは勿体ないということです。
確かに、年齢と共に身体機能は衰えていく部分もあります。しかし、逆に年齢を重ねることでしか手に入れられない価値もあります。年齢を重ねるのは、必ずしもネガティブなことではありません。
自分の年齢にこだわることなく、自分の好きなことを自由に出来る生き方をいつまでも追求する。これからも年齢を言い訳にして、自分の可能性を狭めるようなことだけはしないように心がけようと思います。
■【もうすぐ購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。
※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。