■ 内藤忍が主宰するインナーサークル資産設計実践会の第13期受講生を募集中。現在は第12期で150名の個人投資家が、アセットアロケーションをベースにした資産運用を実践しています。まずは、セミナー&説明会にご参加ください。

■【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

昨年のコロナウィルス感染拡大から1年以上が過ぎました。この間の国内の取り組みを見ていると、日本人の多くが、口には出さないものの、薄々感じていることがあると思います。それは、日本の劣化です。

私の知り合いは、インド料理店のインド人店主から「なぜインドは、ワクチンを作れるのに日本は作れないのか」と真顔で聞かれ、答えられなかったそうです。

これは、製薬会社の技術だけの問題ではなく、日本のワクチン開発の認可の規制が厳しく、行政の柔軟な対応ができていないという理由も大きいのではないでしょうか。

インドだけではなく、新興国と呼ばれる中国やロシアも、品質はともかく、ワクチンを自国で製造し、国内だけではなく各国に供与しています。

日本は、コロナウィルスワクチンは、自国での開発ができないだけではなく、海外からの調達が遅れています。

更に、もしこれからワクチンが手に入ったとしても、効率的な接種も期待できそうにありません。ワクチンの配布の方法も、接種方法も場当たり的で、現場の人たちはこれから更に疲弊するのではないかと心配です。

果たして、日本はこれからも先進国のままでいられるのでしょうか。いや、もしかしたら既にこの国は、先進国グループから滑り落ちているのかもしれません。

個々人が勤勉で真面目に働き、敗戦から高度経済成長を実験した日本が、どうしてこのようになってしまったのか。危機感を持っている人はたくさんいるはずです。

そんな中、発令された緊急事態宣言ですが、東京都知事は、緊急事態宣言でアルコール提供の自粛と共に、夜の繁華街の消灯を呼びかけているそうです。街を暗くして、歩けなくすることがコロナウィルス感染拡大防止に効果的と本気で思っているのでしょうか。

もしかしたら、多くの東京都民は、私と同様に危機感を通り越して、既に呆れているのかもしれません。

イタリアより美味しいイタリアンは、いずれ東京では食べられなくなる日も近い。東京に住みたいと思わなくなる日がもしかしたら来るかもしれない。パスタを食べながら、そんなことを思い、少し悲しくなりました。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。