■【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

東京都では、6月21日から緊急事態宣言がまん延防止等重点措置に移行することになっています。それに伴い、飲食店のアルコール提供も限定で認められる見込みです。

しかし、その条件として、19時まで、2人まで、90分以内といった条件が付くようです。更に、アクリル板などの感染防止策を取ることも、要請されるようです。オリンピックを前に感染者が増えるのを食い止めたい中で、飲食店の反発を抑えるために、このような意味が良く分からないルールが出来上がってしまいました。

私の経営するSHINOBY’S BAR 銀座も月曜日から営業再開し(平日16時から20時の営業を予定)、アルコール提供も上記の条件の中で始めようと考えています。

しかし、2人組なのかどうかや、90分超えていないかといったチェックは、誰がどのように行うのでしょうか?自主規制であれば、ルールを守らないお店が出てくるのは当然予想されます。また、90分経ってもアルコール提供しなければ店内にいてよいのかといった細かいルールが、ギリギリまで明確にされないのは困ったことです。

また、緊急事態宣言下の現在も、既にアルコール提供を普通に行っているお店が増えています。私が今週行ったお店も、当たり前のようにアルコール提供していました。新橋や新宿などでは、アルコール提供を深夜まで行なっているお店にお客様が殺到して、逆に感染リスクが高まってしまうのではないかと心配になるお店もあります。

まん延防止に移行する来週からは、律儀にルールを守るお店よりも、ルールを守らないお店が増えていくのではないでしょうか。

飲食店経営者は、来週以降も小出しの情報に振り回されて、更に混乱することになりそうです。

いずれにしても、正直者の飲食店経営者が馬鹿を見ることにならないようにして欲しいと思います。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。