■【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

最近、銀座のミシュラン三つ星店でお寿司を食べる機会がありました。こちらのお店は、店内の写真撮影が禁止でした。

正確に言えば、日本酒のラベルは撮影オーケーですが、お料理や店内の風景はNGです。という訳で、お店のオリジナルの日本酒のボトルの写真を撮らせていただきました(写真)。宮城の伯楽星とコラボレーションしたそうです。

この日は個室だったので、他のお客様には迷惑がかからないのに撮影禁止は何故かと不思議に思い正直に質問してみました。

すると、握りたてを出来るだけ早く食べてほしいこと、そして写真が流出してお料理の真似をするお店が多いことの2つが理由とのことでした。

こちらのお店とは対照的に、北九州戸畑にある照寿司さんは、写真撮影をむしろ推奨しています。店主が積極的に最高のアングルでポーズをとってくれ、携帯の中をお店の写真だらけにしてくれます。

SNSに拡散させることで、世界中に認知度が高まり、お店の経営にプラスと考えているからです。

銀座の店は、おつまみやお寿司のきめ細かなクオリティーが圧倒的で、江戸前のお寿司の伝統を踏まえたすばらしいお食事でした。お料理に集中するだけの価値があると思いました。

一方、照寿司さんはお寿司がおいしいのはもちろんですが、おいしいだけではなく楽しいという要素もあります。

ディズニーランドに行ったり、音楽ライブや観劇で味わうような気分とよく似ています。

どちらの寿司店のアプローチが正しいかには、結論はありません。それぞれの考え方に合うお客様だけが行けば良いと思っています。

銀座の三ツ星店には、派手なパフォーマンスや賑やかさはありません。職人が淡々と仕事をし、出てくる料理だけでカウンターに座った顧客を唸らせます。

こちらは少人数でじっくりと味わうのが良いでしょう。

一方の照寿司さんは、グループで出かけ、貸し切りにしてワイワイ騒ぎながらお寿司を楽しむのが最高のお店です。店主の渡邊さんとのやり取りも楽しく、おいしい食事と極上のエンターテイメントを同時に楽しむことができるのです。

方向性は違えど共通しているのは、顧客に対するホスピタリティーが突き抜けていることです。お店を出るときに、どれだけ満足できるか。その店からはどちらも超一流店と言うことができます。

ただ、撮影禁止のお店が寂しいのは、おいしい食事の翌日に写真を見ながら振り返ることができないことです。脳裏に焼きついた味の記憶を頼りに、余韻に浸ることにします。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。