【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

東京オリンピック選手村跡地に建設される晴海フラッグ(写真は昨年のオリンピック開催時)は、昨年末の11月の販売では、最高倍率は111倍。今月から5回目の発売ですが、人気は更に過熱しています。

東京に限らず、世界的な不動産価格の高騰が続いています。居住用物件は、自分が購入して住む実需も、投資用ワンルームマンションもジリジリと価格を上げています。

直近の東京23区の中古ワンルームマンションの諸費用を差し引いた賃貸利回りは、価格上昇により遂に4%を割れる水準になってきました。

年間の家賃が手取り80万円なら、物件価格は2000万円を超えるということです。更にこれが3%台半ばくらいまで下がるのではないかと予想しています。

その原因は、不動産が債券や株式などに比べ高いリターンが期待できることから、資金流入が始まっているからです。

従来の提携ローンで購入する個人投資家だけではなく、現金の運用を行う機関投資家や個人の富裕層の資金が新たな買い手として参入してきます。

ローンを使った投資家にとっては、金利差が重要です。しかし、現金購入なら調達コストは関係ありません。同じ現金投資が可能な他の資産との相対的な比較になります。

また、お金を借りなければ、将来の金利上昇の影響も軽微ですから、日銀の金融政策変更リスクもあまり神経質になる必要はありません。

もし、予想通りワンルームマンションの価格が更に上昇して、金利差が充分に取れなくなると、提携ローンを使った会社員のフルローンのワンルーム投資は不可能になります。

ある程度の自己資金が無いと、キャッシュフローがマイナスになってしまうからです。

ワンルームマンション投資とは、「会社員が自己資金を使わずに、お金を借りる力を活用して投資するもの」というコンセプトでは最早なくなるということです。

ここにきて、個人投資家の不動産の駆け込み購入が増えているのは、このような流れを先取りしようとしているのかもしれません。

8月が満席になり、9月に追加開催する【借入総額20億円!】2人合わせて150戸のワンルームマンション投資家が考えるこれからの不動産投資戦略セミナーも、既に残席4名となりました。今までに無い早いペースでのお申込みになっています。

最終列車の発車時間が、いよいよ迫っている。そう思うのは、単なる私のポジショントークでしょうか?

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。