【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

銀行の路面店が次々と消えています。私がメインバンクにしているみどりの銀行は、溜池山王交差点にあった支店が閉鎖され、西新橋の店舗もなくなりました。

さらに新橋支店の法人営業部門は駅前のビルから別の建物に移転し銀行窓口とは別の場所になっています。

この銀行だけではなく多くの銀行が路面の一等地にある支店を統廃合して、合理化を進めています。

また、残された店舗にあるATMの台数も削減されて、待ち行列ができることが多くなりました。溜池山王駅では、支店閉鎖の代わりに駅構内にATM端末が設置されていますが、1台しかないのでいつ行っても待たされてしまいます。

銀行の窓口で手続きすることは通常の取引ではほとんどありませんから、店舗が無くてもATMが設置されていればあまり不便は感じません。

銀行の顧客は通りすがりの一見客ではなく、既に取引をしている人がほとんどですから、1階の路面ではなく、いわゆる空中店舗でも問題はありません。

そもそも、ネットバンキングの使い勝手が良ければ、店舗やATMに行かなくても取引は完結できます。

問題はこのネットバンキングの使い勝手が悪いことです。

新生銀行やSMBC信託銀行のような銀行通帳ではなく取引明細を発行する銀行は、ネットバンキングの使い勝手が良く、私も利用しています。

しかし、メガバンクや地銀のネットバンキングは使いにくく、法人口座は月額の利用料まで徴収されます。結局、ATMで手続きした方が良いという判断になってしまい、散歩がてら出かけるようなことになってしまいます。

店舗の合理化でコストを削減するだけではなく、ネットバンキングのユーザビリティや利用コストを引き下げるようにしなければ、サービス低下で利用者の不満が高まるだけだと思います。

店舗の統合削減だけやっている銀行は縮小均衡に陥ってしまい、その未来はないと思います。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。