【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

伊丹空港経由で隠岐に来ました。島後(どうご)にある隠岐ジオパーク空港からタクシーで港に向かい、西郷港からチャーターした船で別の島に行きます。海土町(あまちょう)のある中ノ島の菱浦港まで、約1時間の辺船旅です。

この船が強風による波の影響もあってか、かなり揺れて「カリブの海賊状態」になり大変でした。

港に到着すると、そこから歩いて数分のところにEntoという初日の宿泊施設がありました。海に面したスタイリッシュなお部屋です(写真)。

自然が目の前に見られるとてもぜいたくな空間ですが、ここまでくると観光客はかなり少なくなります。

隠岐は、今でこそ不便な場所の代表のようですが、かつては後鳥羽上皇や後醍醐天皇がご配流された場所でもあり、江戸時代には北前船で栄えた交通の要所でもあったようです。葛飾北斎や安藤広重といった有名な浮世絵師もこの地を題材に作品を作っています。江戸時代の人気スポットだったのです。

近年はユネスコ世界ジオパークに指定され、世界的にもユニークな地形と自然を持った場所として注目されています。

私は、壱岐にも行ったことがありますが、おそらくほとんどの日本人は隠岐(おき)と壱岐(いき)の違いを知らず、どちらも行ったことがないと思います。実は、どちらも「古事記」の「国生み」で神の生んだ8つの島(淡路、四国、隠岐、九州、壱岐、対馬、佐渡、本州)になっている歴史のある場所なのです。

東京からは、どちらもかなり時間のかかる場所ですが、到着するまでに時間がかかればかかるほど、やってくる人の数が減ります。

ここには海の幸や隠岐牛もあり、グルメも充実。自然を楽しみ、スローライフを過ごすには、最適の場所です。

インバウンド需要の回復で、京都のような日本の有名な観光地はどこも激混みになっています。そんな便利で、人気の観光地も良いですが、たまには少し離れた場所まで足を延ばし、空いている平日に出かける。そして何もしないで、ただのんびりと過ごすのは最高の贅沢だと感じます。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。