【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

気の置けないワイン仲間と持ち寄りのワイン会を開催しました。会員制のワインバーにシェフを呼んで、これぞ!という好きなワインをシェアする楽しいイベントです。

今回はボルドーのいわゆる5大シャトーの異なるヴィンテージの飲み比べです。と言っても、専門的な蘊蓄を語る面倒な人もいないカジュアルな雰囲気で、ブラインドで当てっこする楽しい試みもありました。

このような会に参加していつも思う事は、ワインは勉強するものではなく楽しむものだということです。参加メンバーでさすがだなと思うのは、資格を持っている人ではなく、ワインを飲んだ経験がたくさんある人です。

たくさんの資格を持っていても、ワインを飲んだ経験が少なければ、車のペーパードライバーや投資経験のないファイナンシャルプランナーと同じ。実質的な価値はありません。

聞くところによると、日本国内のワインの資格試験は、テイスティングの実技で3000円以下のワインしか出題されないとの事。

だから直前の試験対策では安いワインを飲みまくり、高いワインはテスト前には封印するそうです。

そのような資格を取っても、自分が好きなワインを飲むのに、何の役にも立ちません。そこまでして資格を取りたいのかと素朴な疑問を持ってしまいます。

仕事で資格が必要ならば、仕方ないのかもしれません。しかし、趣味でワインを飲むだけなら、そんな試験対策は時間の無駄だし、資格自体にも疑問を持ってしまいます。

以前にも書いたように、私はワイン好きではありますが、大したワインの知識は無く、資格も持っていません。

そもそも、記憶力が弱く、味覚音痴な私には、受験しても合格する自信はありません。ワインの資格とは一生無縁のまま終わりそうです。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。