【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

晴海フラッグに引っ越してから、自炊比率が高まりました。

白米ダイエットを実践しているので、炭水化物は白米が中心で、たまに麺を食べる程度です。

自宅で食べる回数が増えてくると、せっかくなので美味しいご飯(お米)が食べたくなります。

今使っているのは、ふるさと納税で返礼品として受け取った、圧力炊飯器です。それなりの価格なので、品質もそれなり。炊き立てを食べてもあまり感動はありません。

新しい炊飯器を買おうと思うのですが、どのメーカーの炊飯器もサイズが大きく、デザインがあまりイケてません。

また、炊飯器で炊くよりも土鍋で直火で炊いた方が、時間もかからず、見た目も香りも美味しそうです。

ストウブからこんな商品も出ていますが、果たしてフランス人が作った調理器が日本の米を食べるのにベストな選択なのか、今一つ確信がありませんでした。

そんな中、静岡の勢麟という和食の名店が監修したというアルミの鍋(写真)がクラウドファンディングで販売されているのを見つけました。

軽量で短時間で美味しく炊けるというのがセールスポイントのようです。

今までにないコンセプトで面白そうなので、購入してみることにしました。

配送されるのはしばらく先になりますが、どんな風に炊けるのか。今までと味わいを比較するのが楽しみです。

せっかくなので、米にもこだわって、和食の高級店に負けないような味を追求してみます。

私にとって究極のご馳走は、和定食。炊き立てのご飯にお味噌汁。それに、焼き魚や明太子、そして焼き海苔といった食事です。

白米と一緒に素材をそのまま頂くようなシンプルなおかずなら、高級和食店に数万円も払わなくても、自宅で再現可能ではないかと思っています。

そうなれば、お店に行って食べるのは、食材の仕入れルートと職人技の調理技術が無いと作れない手の込んだお料理だけになります。外食の回数がさらに減ることになりそうです。

※美味しいお米の種類や美味しい炊き方をご存じの方は是非教えてください!

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますがで金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。