毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

晴海フラッグに引っ越してきて、変わったことの1つは、不動産会社のチラシやパンフレットが郵便ボックスに大量に投函されていることです。

大手財閥系から大手マンション業者まで、同じ会社が定期的に繰り返し似たような資料を送ってきます。

恐らく、晴海フラッグにはマイホームとして住んでいる人や購入したものの転売を考えている人が多いため、ダメ元で無差別チラシ攻撃をしているのだと思います。

困るのは、数日間自宅を留守にしている間に入るこの手の広告物です。

マンションの郵便ポストは必ずしも大きくないので、3日ほど留守にしただけでもポストに入りきらない位の大量の郵便物が届き、お部屋に持ち帰るだけでも大仕事です。

しかも部屋に戻ってみると、半分以上の郵便物は勝手に送られてきている不要な不動産会社の広告チラシだったりします。

また、大量のチラシに紛れて、本当に必要な郵便物が見つからなくなることもあります。ゴミ捨ての量も大量になりますから、本当に不経済です。

送付してくる不動産会社に1社ずつ電話をかけて、今後送付をしないように頼めば良いのかもしれません。しかし、こちらが迷惑を被っているのに、なぜお願いの電話をしなければいけないのか釈然としないので放置しています。

大手不動産会社はSDGsなどにも積極的に取り組む環境問題に敏感な会社のはずです。であれば、まずはこのような無駄なチラシの配布を少し控えてはどうでしょうか?

少なくとも私は、現時点で不動産を売却する予定はありませんし、もし売却するとしてもチラシをポストに投函してくるような大手不動産会社と取引する可能性は極めて小さいと思います。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますがで金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。