先週土曜日の世界の資産運用フェアにゲスト登壇した石田和康さんから、YouTubeを始めることを勧められました。

どんなコンテンツにするのか、タイトルはどうする、テロップの作成作業はどうする、、、と始める前に色々考える事はありました。しかし、結論は「まずやってみて、うまくいかなければ、走りながら考える」でした。

早速、翌日の2月9日のブログを書いた後で、ブログの動画版を作成してみました。内藤忍チャネルを作りましたので、ここにこれから毎日動画をアップしていきます。チャネル登録をしておけば、毎日更新されると通知が届くようになります。是非、登録して毎日ブログと動画でコンテンツをチェックしてみてください。

登録数が増えてきたら、資産デザイン研究所メールの動画版や海外視察の動画もどんどんアップしていく予定です。

昨日はフェイスブックに動画を上げてみましたが、たくさんのコメントを頂きました。それを読んで気が付いたことは、テキストでブログを読むのと、動画で見るのでは、同じ内容でも伝わり方が随分違うということです。やはり、動画の方が情報量が多く、気軽に視聴できるのがメリットです。

ブログを止めて、ユーチューブだけにシフトしている人もいますが、私は当面は2つを並行して毎日更新が目標です。

今回の件で気が付いたことは、時間をかけて完璧にやるよりも、不完全でも良いから早く始める方が価値があるということです。世の中の変化のスピードが早くなって、時間の価値が高まって、今日やるのと明日やるのでは、大きな違いが生まれるようになったからです。

不完全な状態でリスクを取ってもし失敗しても、やり直せば問題ありません。それよりも、タイミングに乗り遅れて、せっかくのチャンスを逃してしまうリスクの方が大きいのです。

日本の大手企業にありがちな「減点主義」で仕事をしていて、失敗することを過剰に恐れていると、逆に「リスクを取らないリスク」という問題に陥ってしまう。

「走りながら考える」ことの重要性を、日本全体がもっと真剣に考えるべきだと思います。

<登録をお待ちしています>
ユーチューブ内藤忍チャネル

■ 毎週金曜日夕方に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。