■【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

ビジネスの成功者の象徴と言えば、フェラーリやロールスロイスといった高級車、自家用のプライベートジェット、そして中央競馬の馬主といったところになるでしょうか(写真はHONDAの小型ジェットの紹介ページから引用)。

確かに、どれもそれなりの資産を持っていなければ、手に入れられるものではありません。そして、何だか成金趣味のお金持ち自慢のような、下品な趣味だと思う人もいるかもしれません。

しかし、これらの「富の象徴」を手に入れる人たちには、一般の人が考えるところとは別の「もう1つの理由」があることが多いのです。

それは「節税」です。

これらのラグジュアリーグッズには、短期間で減価償却できるという税法上のマジックが存在するのです。

減価償却とは、法定耐用年数と呼ばれる税務上の決められた年数で、資産を費用として計上できる会計上のルールです。

自動車の場合、法定対応年数は6年です。新車を買えば、6年間にわたり購入した金額を費用計上でき、節税に使うことができます。中古車になると更に短期にすることができます。

同じように、プライベートジェットの多くは小型飛行機に分類され、減価償却期間は5年です。

そして競走馬は、一定の条件を満たせば、1歳9ヶ月から4年で償却できるそうです(動物なのに償却するのは何だか不思議ですが・・・)。

例えば、1,000万円の新車の自動車を定率法で6年償却とすると、初年度の12ヵ月の減価償却の金額は333万円(償却率0.333)となります。つまり1000万円支払って新車を購入すると年間333万円を課税対象額から差し引くことができるのです。プライベートジェットや競走馬になると、更にその比率は高まります。

このように、減価償却期間の短い資産を保有して、毎年多額の費用計上をすることによって、合法的に税の圧縮ができるのです。

減価償却した資産の簿価は償却した分下がります。売却時には逆に多額の売却益が発生します。そこで、また更に大きな償却が取れる資産を購入する。そうすれば、また税の支払いを将来に繰り延べることができます。

車や飛行機や馬は、保有することで満足度が得られる憧れのラグジュアリーグッズです。しかし、自分の所有欲、あるいは自己顕示欲を満たしながら、同時に合法的に税金を圧縮できるメリットがあるのです。

一見派手に見える趣味のためのラグジュアリー資産購入も、実は税金を少しでも減らしたいという別の動機から保有しているかも知れません。お金持ちは浪費家のように見えて、意外にケチなのです。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。