■【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-
アンチエイジングや健康維持に関する研究は日進月歩で、何が正しい情報なのかは、専門家でも最近情報をフォローしないと、判断を間違えることがあります。
以前は体に悪いと言われたコーヒーにも効能があったり、最近ではサウナが体だけではなくメンタルや睡眠にも良いという研究成果が知られるようになりました。
数年前に私が始めた糖質制限についても、最近本当にこれが自分にとってベストなのか?と疑問を持つようになりました。
糖質をなるべく摂取しないように、ゆるく制限したことで確かに体重は確かにかなり落ちました。しかし、その反動もあってか脂質の摂取量が多くなり、体脂肪はなかなか減りません。
しかも、パーソナルトレーニングのトレーナーのほぼ全員から「白米を食べた方が良い」とアドバイスされ、益々何をすべきか見えなくなってきました。
ある程度の筋肉量とシックスパックという自分の目標とする体型を実現するのには、このままでは無理。もしかしたら、もっと別の方法があるのではないかと思うようになったのです。
そんな中、元プロボクシング世界王者の木村悠さんの「ザ・ラストダイエット」(写真)という書籍をご本人から紹介してもらいました。
その中で紹介し、自身が現役時代に実践していた白米を食べて痩せるダイエットに興味を持ちました。減量のプロであるプロボクサーが、白米を食べてウエイトコントロールに成功している。これは、説得力があります。
更にいろいろ相談したところ、運動、栄養、休息の3つのバランスをとったダイエットプログラムを開発していることを知りました。。
そこで、木村さんの提供している2ヶ月コースを始めてみることにしました。「ゆるい糖質制限」から「白米ダイエット」への「変節」。過去にとらわれず柔軟に変えていく私の得意技です。
1人で始めるのも寂しいので、もし希望者がいればグループを作って、2月から3月の2か月間で一緒に始めてみようと思います。
果たして、2ヶ月でどんな成果が出るのか。目標は体重2キロ減とシックスパック。その結果については、また本ブログで報告します。
■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。
※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。