■【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-
早稲田大学の社会人向け講座で資産運用講座を開講しています。いよいよ今週で最終回となります。
このような大人数のセミナーで講義をしていると、いつも不可解に感じることがあります。
それは、授業時間中には「質問はありませんか?」といくら聞いても誰も質問しないのに、授業が終わってから何人もの受講生が、個別に質問してくることです。
確かに、プライベートな内容であれば、他の人の前で聞くのは躊躇されるかもしれません。でも、ほとんどの質問は他の受講生にとっても有益なものだったりするのです。
とすれば、そのような質問こそ、授業時間中にすべきではないでしょうか。
アメリカのビジネススクールに留学していた時、日本人以外の学生が授業中に積極的に質問したり、自分の意見を多くの学生の前で堂々と発表しているのを見て、ちょっとしたカルチャーショックを受けました。自分の疑問や意見を素直に表現することが美徳という価値観があるようです。
彼らとは対照的に、日本人は人前で質問をすることを、無知をさらけ出すと感じ、恥ずかしいと思う傾向があります。
しかし、質問することは、授業で生じた疑問点を完全に解決しようという前向きな行動ですから、まったく恥ずかしいことではありません。むしろ、疑問点を解決せず曖昧に先送りすることこそ、学びに来た者として恥ずかしい行為ではないでしょうか?
そして、そのような疑問点を他の受講生にシェアできれば、授業のクオリティアップにも貢献することもできるのです。
そのように考えれば、わからないことを我慢したり、授業が終わってからこそこそと質問することこそ、恥ずかしい行為であることがわかります。
日本人の習性を少しでも変えられるように、最終回も質問しやすい授業の雰囲気を心がけた授業をやっていこうと思います。
■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。
※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社資産デザイン・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますが、金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。