【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

晴海フラッグと新橋駅を結ぶBRT(写真)ですが、外出するときに頻繁に利用しています。といっても使うのは主に日中の空いている時間帯です。

晴海フラッグからは、BRTよりも銀座に向かうバスの方が頻繁に走っていますが、バスよりもBRTを使う理由はスピードです。

晴海フラッグにあるはるみらいというゴミ焼却場近くの停留所から乗ると、ノンストップで終点の新橋駅まで出ることができます。7分くらいでターミナルに到着するのはかなり便利です。

先日、たまたま朝のラッシュ時に出かける用事があったので、早朝のBRTにも乗ってみました。通勤時間帯にも関わらず、まだ運転本数が少ないせいか、車内はかなり混んでおり、座れない人も結構います。

しかし、車内にたくさんの人がいてもあまり気になることなく乗ることができました。

混んでいるバスや電車がストレスフルな理由は、実は混雑自体は大きな理由ではありません。発車と停車を繰り返し、バス停や駅に着くたびに乗り降りで人が動くのが最大のストレスです。

メトロでもドアの近くに立っていると出入りの度に人とぶつかりそうになりますが、奥にいれば人の動きはほどんど無いので混雑があまり気になりません。

BRTがバスと同じ位混んでいても、途中の信号待ちも無く、停車することなく新橋まで一気に連れていってくれるので、ストレスがそれほど溜まらないのです。

という訳で、新橋行のBRTはラッシュ時でも「そこそこ快適」でした。

BRTの課題は何といっても、運行本数の増強です。また、個人的には深夜の時間帯の運行も希望します。

そして完成が遅れている停車場の整備も早くして欲しいと思います。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。

※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますがで金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。