【購読者5万人!】毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-
SNSでのフェイクニュースなどが話題になる位、世の中には誤った情報が溢れています。
フェイクニュースは論外ですが、意図的に偽情報を流そうとしなくても、知らない間に真実とは異なる情報伝えてしまうこともあるのです。
その1つの原因が「極端化」です。
例外的な事情であっても、センセーショナルで多くの人が興味を持つような情報が拡散されやすくなっています。
例えば、ハワイの物価は昔とそれほど変わらないというより「ハワイは高い」という話の方が面白く興味をひきます。
だから「コンビニのおにぎりが1個700円」「ペットボトルのお茶が1本500円」といった情報はすぐに面白おかしく拡散します。間違った情報とは言いませんが、そこだけフォーカスするのはバイアスがかかりすぎです。
相変わらずハワイの方が日本より安い商品も存在するのです。
また「一般化」も情報を歪ませる原因となります。
円安で、日本人がハワイに来なくなったというのが一般的な認識かもしれませんが、相変わらず定期的にハワイに来ている人たちも存在します。
実際、今回も滞在している数日の間に同じタイミングでハワイに来ている複数の友人と会う予定があります。彼らは、コロナ禍は別として今も同じ頻度でハワイに来て長期滞在しています。
日本人全体がハワイに行かなくなったのではなく、彼らのようないわゆるハワイフリークの人たちは相変わらずハワイ旅行を楽しんでいます。
どこでも良いから海外旅行に行きたい人たちが、価格が上昇してしまったハワイより割安な東南アジアなどに行き先をシフトさせています。だからハワイの日本人観光客が全体では減っているものの、ワイキキの街中やレストランでもそれなりに日本人が歩いているのを見かけます。
例外的な出来事を強調しすぎたり、「日本人は〜」というように一般化しすぎると物事の本質を見逃してしまうことになります。
そうならないためには、出来る限り一次情報を得ることで自分の目で確かめるしかありません。
メディアやSNSなどで得られる情報は、参考にしても、鵜呑みにはしてはいけない。そして複数の情報ソースを使ってバイアスのかかった情報の修正を行うことです。
私がこのブログ書いていることも、もしかしたらバイアスがかかっているかもしれないと疑ってかかった方が良いでしょう(笑)。
■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。
※内藤忍、及び株式会社資産デザイン研究所、株式会社ウェルス・ソリューションズは、国内外の不動産、実物資産のご紹介、資産配分などの投資アドバイスは行いますがで金融商品の個別銘柄の勧誘・推奨などの投資助言行為は一切行っておりません。また、投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。