毎週金曜日17時に配信している無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」。メールアドレスとお名前を登録するだけで、お金の不安を解消するための具体的な方法をご紹介します。
———-

「ルイ・ヴィトンとしまむら」という対極のブランドを使った画像(写真)がSNSでバズっています。金にものを言わせて高級ブランドで固めたセンスの悪い人を痛烈に皮肉っているのがウケている要因のようです。

私もブランド品は結構愛用している方だと思いますが、全身を1つのブランドで固めたりはしません。コーディネートのセンスが問われると思っているからです。

せっかくの高級ブランドなのにディスプレイのマネキン人形のようにフィット感がまったくなく、残念ながらそのブランドにそぐわない人というのは結構多いのです。

逆に、イケメンであれば何を着ても恰好良く見えるのも事実です。写真を見ているとしまむらの服がブランド品に見えて、ルイ・ヴィトンの服が新興国の屋台で売っているパチモンに見えてくるから不思議です。

ブランド品を品良く着こなすには顔がイケていることが大事なのは事実ですが、残念ながら顔は努力しても改善できる範囲には限界があります。整形でもしない限り、ブサメンがイケメンになることはできません。

しかし、身体は違います。食生活を節制しストイックにトレーニングして鍛えていけば、ルイ・ヴィトンの身体に変えることができるのです。

顔は神様から授けられたものであって自分で何とかできるものではありません。でも身体は自分がコントロールできるもの。後はやるかやらないかです。

しまむらの顔はルイ・ヴィトンには変えられないけど、しまむらの身体はルイ・ヴィトンになれるということです。

なかやまきんに君になれとは言いませんが、少なくともそれなりのブランド品をセンス良く身に着けたいなら、少なくとも身体は「脱しまむら」すべきです。

私はブランド品をジャラジャラ付けた小太りなおっさんにはなりたくありません。それよりは締まった体型でユニクロやGUを着こなすおっさんになりたいと思います。

■ 「初めての人のための99%成功する不動産投資」、シリーズ累計30万部を超えた「初めての人のための資産運用ガイド」など、今までに出版された書籍の一覧はこちらから。