毎月21日はマネー誌の発売日です。今月のネットマネーも本日発売ですが、定期的に連載している書評欄で2冊の本を紹介させていただきました。
Monthly Archives: 5月 2015
債券の利回り低下問題は、金融資産だけでは解決しない
安定したインカム収入が狙える債券は、分散投資に欠かせない資産ですが、世界的な金利低下で投資魅力は低下しています。日経新聞のコラムで債券投資をどうするかが考察されています。
資産運用の手法には「普遍性」「実績」「再現性」の3つが必要
「内藤忍の資産設計塾」の第4版の見本が届きました(写真)。4年前に改訂した第3版と比べると表紙のデザインも、著者の顔つきも随分変わっています(笑)。
不動産には「インサイダー」ではなく「インナーサークル」が存在する
週末2日間で開催した「資産運用実践会」の徹底合宿も無事終了しました。受講生の皆さんの満足度も非常に高く、講師としても手ごたえを感じる内容でした。今回の内容が好評だったこともあり、早速秋に第2期の開講を予定しています。
投資の成果を上げる方法は2つしかない
資産運用のすべてを3か月間でマスターする「資産設計実践会」のメインコンテンツ「2日間徹底合宿」が、始まりました。週末2日間を丸々使うハードなスケジュールですが、40名近い参加者が集まりました。
「SHINOBY`S BAR 銀座」の2つの大きな変化
「SHINOBY`S BAR 銀座」のメニュが5月から変わっています。写真は前菜としてお出ししている春野菜のテリーヌ。軽快でヘルシーな味わいが、シャンパーニュや白ワインに合うと、好評です。
人生の後悔を少なくするためにやるべきこと
マネックス時代にお世話になったあの方のお店(実は、私が名付け親)で、ワインを飲みながら、しみじみと30数年間を振り返る機会がありました。学生時代から様々な接点があった2人ですが、時間と共に悟りの境地のような世界に近づいて(…)
「ロボアドバイザー」出現でファイナンシャルプランナーは失業する?
毎週対談記事をアップしている「ENRiCH(エンリッチ)」というサイトに登場いただいた、株式会社お金のデザインの廣瀬社長(写真)。同社は海外ETFを使った資産運用のアドバイスを行っていますが、このようなサービスは「ロボア(…)
不動産経営で重要なのは「人口」ではなく「世帯数」
昨日はダイヤモンド社が主催する「ダイヤモンド不動産塾」で講演を行いました。海外不動産の最新投資事情というのがテーマでしたが、参加者の多くが不動産会社の重鎮の皆さまということで、かなり緊張しました(笑)。
【お知らせ】これからの資産運用には「税金」の視点が欠かせない
資産運用の3つのメリットは、キャピタルゲイン(値上り益)、インカムゲイン(金利や賃貸収入)、そしてタックスメリット(節税)になります。資産運用を始める前に、どのメリットを目的にするのか明確にしておくことが重要です。